สวัสดี! 無料でタイ語が学べるブログ

タイが大好き。好きが高じてタイ語を独学。ブログを通して、皆さまとタイ語の楽しさを共有できればと思っています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

มานี[maanii] 《固有名詞》マーニー

มานี[maanii] 固有名詞 マーニー(タイ語の教科書に登場する女の子の名前)

อา[aa] 叔父、叔母;おじさん、おばさん

อา[aa] 名詞 叔父、叔母(父の弟、父の妹) おじさん、おばさん(親族以外で、叔父・叔母くらいの年齢の人を指す)

เข้า[khâw] 入る、到着する;し始める;参加する;合う、調和する

เข้า[khâw] 動詞 ~(人や車)が入る、到着する ~(場所)に入る ~(時間帯)に入る ~し始める ~に参加する 合う、調和する 用法 A[名詞]+เข้า:A(人や車)が入る、到着する เข้า+A[名詞]:A(場所)に入る เข้า+A[名詞]:A(時間帯)に入る เข้า…

ตอน[tɔɔn] ~するとき、~のころ

ตอน[tɔɔn] 接続詞 ~するとき、~のころ、~するうちに(過去・現在・未来における特定の期間を指す) 発展 以下のように用いることで名詞・修飾詞を作る。 [ตอน+指示形容詞] [ตอน+時間帯の表現]

เขา[kháw] 彼、彼女

เขา[kháw] 人称代名詞 彼、彼女(年上にも年下にも使える) 名詞 角(つの) 山

แก[kɛɛ] おまえ、あいつ

แก[kɛɛ] 人称代名詞 おまえ(親しい友達を呼ぶときに用いる。非常にくだけた表現なので、通常はคุณ [khun]を用いたほうが無難) あいつ(三人称代名詞。汚い表現)

คุณ[khun] あなた

คุณ[khun] 人称代名詞 あなた(男女ともに用いる。目上の人や知らない人、地位の分からない人などを丁寧に呼ぶ。เธอ [thəə]は友達や目下に用いる) ちょっと、あなた(名前を知らない人に対して呼びかける言葉) ~さん、~様(คุณ~) 名詞 恩義 利益、価値…

อาบ[àap] 浴びる

อาบ[àap] 動詞 (光・水などを)浴びる 発展 อาบนํ้า [àap náam] ・・・水浴びをする อาบแดด[àap dɛ̀ɛt] ・・・日光浴をする

แดด[dɛ̀ɛt] 日光、日差し

แดด[dɛ̀ɛt] 名詞 日光、日差し

จักรยาน[càkkra yaan] 自転車

จักรยาน [càkkra-yaan] 名詞 自転車

ดิฉัน[dichǎn] わたくし

ดิฉัน[dichǎn] 人称代名詞 わたくし(改まった場で、女性が自分を呼ぶときに用いる。)

เวลา[weelaa] 時刻、時間、時間帯

เวลา[weelaa] 名詞 時刻 時間 時間帯 接続詞 ~するときはいつも…する 用法 接続詞 [เวลา+A+B]=[B+เวลา+A]:AするときはいつもBする、した(AやBには文・動詞・修飾詞を入れる。現在や過去の習慣的な行為を表す)

เปิด[pə̀ət] 開ける、開く

เปิด[pə̀ət] 動詞 開ける、開く (電気を)つける (スイッチを)つける

กำลัง[kamlaŋ] ~している

กำลัง[kamlaŋ] 助動詞 ~している(กำลัง+動詞で現在進行形。英語のingにあたる) 修飾詞 ~に適した(กำลัง+修飾詞・動詞) ~ざかりの(กำลัง+修飾詞・動詞) 名詞 力、体力 ~乗(กำลัง~:数学の累乗)

ผม[phǒm] 私、僕

ผม[phǒm] 人称代名詞 私、僕(男性の一人称として用いる。男性の自称で最も一般的) 名詞 髪の毛

นั้น[nán] その、あの

นั้น[nán] 修飾詞 その、あの(話し手から離れており、見ることのできるものを指す) その、あの(話題に上がっている対象を指して)

ฝักบัว[fàk bua] シャワー

ฝักบัว[fàk-bua] 名詞 シャワー シャワーヘッドの水が出る部分

ทุก[thúk] それぞれの~、毎~、全ての~

ทุก[thúk] 修飾詞 それぞれの~、~のひとつひとつ(ทุก~) 毎~(ทุก~) 全ての~(ทุก~) ~するたびに

เช้า[cháaw] 朝

เช้า[cháaw] 名詞 朝 a.m.6:00~11:00の時間帯 修飾詞 朝早く

เธอ[thəə] きみ、彼女

เธอ[thəə] 人称代名詞 年上には使わない。เขา [kháw] よりもくだけた表現。)人称代名詞 きみ(男性→女性、女性→男性、女性→女性を呼ぶ際に使う。男性→男性では使わない。年上に対しても使わないคุณ [khun]よりもくだけた表現。แก[kɛɛ]よりも丁寧な表現。)…

นํ้า[náam] 水

นํ้า[náam] 名詞 水(水道水・海水・雨水など) 液体

ที่นี่[thîi-nîi] ここ

ที่นี่[thîi-nîi] 代名詞 ここ 用法 ที่を省略して นี่だけで「ここ」を表すこともある。 ที่:場所を表す代名詞 นี่:「これ」を表す指示代名詞

จะได้[cà-dâi] ~するでしょう、~になるでしょう

จะได้[cà-dâi] 助動詞 ~するでしょう、~になるでしょう ~が得られるだろう 用法 未来に実現するであろうことを表す。 จะ+ ได้+動詞・修飾詞:~するでしょう、~になるでしょう

เรา[raw] 私たち;ぼく、わたし

เรา[raw] 人称代名詞 私たち、われわれ (男性が使って)ぼく、(女性が使って)わたし 用法 友達や恋人の間で使い、ぼく・わたしとして用いる。ただし、僕ならば ผม、私ならば ฉันを使うのが普通。

ลิง[liŋ] 猿

ลิง[liŋ] 名詞 猿

กระรอก[kràrɔ̂ɔk] リス

กระรอก[kràrɔ̂ɔk] 名詞 リス

หมี[mǐi] 熊

หมี[mǐi] 名詞 熊

นก[nók] 鳥

นก[nók] 名詞 鳥

แยะ[yɛ́] 《構成要素》分ける;たくさん

แยะ[yɛ́] 構成要素 分ける 修飾詞 たくさん

น่า[nâa] 《構成要素》~する価値がある、~したくなるような

น่า[nâa] 構成要素 ~する価値がある ~したくなるような 用法 動詞や修飾詞の前につけて修飾詞をつくる。 น่า+動詞・修飾詞:~する価値がある、~したくなるような