สวัสดี! 無料でタイ語が学べるブログ

タイが大好き。好きが高じてタイ語を独学。ブログを通して、皆さまとタイ語の楽しさを共有できればと思っています。

タイ語辞典-ม

มานี[maanii] 《固有名詞》マーニー

มานี[maanii] 固有名詞 マーニー(タイ語の教科書に登場する女の子の名前)

มี[mii] 持つ;ある、存在する

มี[mii] 動詞 มี+A[名詞]:Aがある、Aを持つ(所有を意味する) [文中のมีによって存在を示す](不特定・未確認の情報に限る) A[名詞]+มี+修飾詞:Aはある、いる、存在する

โมง[mooŋ] (午前6~11時を表す)

โมง[mooŋ] 名詞 [数詞の後につけて、午前6時から午前11時までの時刻を表す] 用法 A[数詞]+โมง(+ เช้า):午前A時(Aは6~11。 เช้าは省略可)

เมือง[mʉaŋ] 国;県;町、都市

เมือง[mʉaŋ] 名詞 国 県 町、都市 用法 歴史的にタイと深いつながりのある国に限定して用いる(ミャンマー、ラオス、中国など)。 古風な雰囲気の言葉。

มวล[muan] 全ての、全部の

มวล[muan] 修飾詞 全ての、全部の

มา[maa] 来る;~してくる、しにくる

มา[maa] 動詞 来る ~してくる、~しにくる 用法 มา+A[名詞]:A(場所)に来る มา+動詞:~しにくる、~してくる

มือ[mʉʉ] 手;人;物、品物

มือ[mʉʉ] 名詞 手 人 物、品物

มัว[mua] かすんだ ;曇った;夢中な

มัว[mua] 修飾詞 (目が)かすんだ (ガラスなどが)曇った 夢中な

ม้า[máa] 馬

ม้า[máa] 名詞 馬

ไม่[mâi] ~ない(否定)

ไม่[mâi] 修飾詞 ~ない(否定) ~できない 間投詞 いいえ、ううん 用法 ไม่+動詞・助動詞・修飾詞:~しない、~ではない A[動詞]+ไม่+B[動詞・補助動詞・修飾詞]:Aの動作をBしない、Aの動作をBできない ※動詞や形容詞の前において否定文を作る。